ごあいさつ
歯科治療は、保護者自身の体験から「痛い!こわい!」という思いが子供たちにも反影し、初診時から緊張して入って来られます。そのような大人や子供を診療しながら、痛くなくてこわくない歯科治療はできないものかと、長年模索した結果、現在に至りました。
できる限り歯を削らず、神経も保存し、一生自分の歯でおいしく食事を楽しみたいものです。
口腔の健康は、一生を左右します。口腔内の細菌が体内に入り込むことによって、全身疾患を引き起こす誘因になることも、わかってきました。また、不正咬合により、頭痛や肩・腰・足の痛みなど、全身に影響がみられることもあります。
幼い頃から通院されている方が成人になって、虫歯のない口腔内を拝見することは大変うれしいものです。
これからも、虫歯をつくらない子供たちの口腔指導に努めていきたいと思っています。
|
|
院長 池畑 麗子(いけはた れいこ)
日本小児歯科学会専門医
略歴
・愛知学院大学歯学部 卒業
・東京医科歯科大学
小児歯科学教室 入局
・池畑矯正・小児歯科 開院
(〜2021年5月)
・上野町歯科診療所 開院
所属学会
・日本小児歯科学会
・国際歯周内科学研究会
・日本レーザー歯学会
・日本抗加齢医学会
院外活動
・大倉山アソカ幼稚園 園医 |